AZALEACYCLE アゼリアサイクル

NEWS & TOPICS

ニュース & トピックス

DAHON里沼うなぎライド

本日は、最高予報気温37°の暑い中

DAHONで館林の史跡を見ながら里沼を周り

シメにウナギを食べようという企画です

(館林市ホームページより拝借)

城沼南面を走り

最後の館林藩主秋元家の別邸

趣のある和風建築です

すぐそばにある旧モスリン事務所で

明治後期に作られた擬洋風建築物です

復元された館林城の通用門(通称:土橋門)

鷹匠町武家屋敷はまだ開館していなかったのでパスして

鷹匠町長谷門を見学

青龍の井戸を見るのを忘れて

旧二業見番組合事務所前を通過

昔の芸者さんの置き屋などを管理していたところのようです

青梅天満宮で参拝し

毛塚記念館(館林文福酒造の元祖)

アゼリアモールそばに移設された善道寺の跡地にある

井戸

昔、館林城下町に時を知らせた館林城鐘

1番上まではいけません

館林史跡巡りを終え

多々良沼、近藤沼、茂林寺を抜けて板倉雷電神社へ

境内にある「林家」さんに入り

みんなで鰻重をオーダー

暑さでバテ気味でしたが美味しいウナギで元気回復

あとはお店に戻るだけです

約36kmのDAHONライドでした

今回参加して頂いたDAHONはこんな感じです

CALM カスタム

K3

BORD WALK SRAM FORCEカスタム

DASH P8 ULTEGRA R8150 カスタム

HORIZE DISC ULTEGRA R8020 カスタム

先日カスタムしたバイクです

よく見ると

よく見るとシートピラーとサドルが変わってます

重量は305g軽量化され10.785kg

ノーマルと比較すると1845g軽くなっています

これが最終形態なのでしょうか?

そしてDEFTAR

このあと

クランクが交換されて225g軽量化されます

DAHONカスタムは夢がありますね

またみんなでカスタムしてワイワイ楽しくライドしましょう!😽

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

The maximum upload file size: 20 MB. You can upload: image. Links to YouTube, Facebook, Twitter and other services inserted in the comment text will be automatically embedded.