NEWS & TOPICS
ニュース & トピックス
- 2025/04/28
- スタッフブログ
CERVELO S5 ⑤
本日は自前のS5の組み上げの「その後」の「その⑤」です😅
ホースもジョイントしてブレーキフルードの
ブリーディングも完了しました
あとは実装できるように細かいパーツをチョイスして取り付けしていきます
まずはバーテープです
使用するのは以前お客様の組み上がでもご紹介したことのある
「CADEX RACE BARTAPE」です
人それぞれ好みはありますが
私は柔らかすぎるバーテープが苦手です
このバーテープ厚みは3mmですがしっかり引いて巻きますと
薄からず厚からず
まったりとしていてしつこくない(それはアサヒスパードライ)
握って力が逃げづらく振動も吸収してくれるなかなかなバーテープです
専用のバーエンドプラグも付属してます
なかなか様になって来ましたね
さてここまでペダル抜きの重量は…
7kg後半になるかと思いましたが「SRAM RED」の恩恵でしょうか
7.2kgとなかなかの軽さです
ついでにボトルケージもつけちゃいましょう
これも同じくCADEXです
わずか19gの超軽量ボトルケージです
これまた専用の取り付けボルトが付属しています
さてさて組み上がりはと言うと
こんな感じになりました
あとはメーター、ライトステーで本格実走出来ます
あと少しです😽