AZALEACYCLE アゼリアサイクル

NEWS & TOPICS

ニュース & トピックス

ピナレロ F5 とDOGMA-Fの違いの巻

アゼリアサイクル店長Nでござります

今回は先日入荷したピナレロ F5と

お客様からお預かりしているDOGMA-Fを

オーナー様のご協力を得て比較したいと思います

まずはヘッド周り

内装システムは全く同じでほぼ変わらないと感じます

次はフロントフォーク

カラーのせいかもしれませんが

DOGMAの方がONDAのうねりが柔らかく細く見えます

キャリパー周りの補強の厚みを含め

アシンメトリーなフォークは前方投影は変わらない様で

フォークのエンドフラップも若干、形がちがうものの大きさはほぼ一緒に見えます

次はボトムブラケット周り

外見はほぼほぼかわりませんね

次はダウンチューブ

DOGMAはボトルケージ部分ごえぐれている様になっていましたが

フラットになりました

F5にはありますがDOGMAには開口部がありません

この開口はシマノの有線DI2 R9100系もしくはR8000で使われる

EW-RS910 内装型ジャンクションAを埋め込める開口部

もしくはメカニカルシフトのワイヤーエンド受けが入る部分になります

DOGMA-Fに開口がないということは

シフトを受ける事が出来ないので必然的に電動変速のチョイスとなります

またSRAM ETAP 先日発表されたカンパニョーロ ワイヤレス 新型DI2には全く関係ありませんが

先程のEW-RS910 内装型ジャンクションAを使う場合はハンドルバー端部に埋め込むことになります

またボトムブラケット下部にはバッテリーを挿入する開口部がありますが

F5にはワイヤーガイドがありDOGMAにはありません

DOGMAは完全電動シフト対応フレームで

F5、7、9はメカニカル変速対応のコンバーチブルフレームとなります

さてお次は私のお気に入りの

シートチューブとシートステーの接合です

露出の加減で分かりづらいですが現物で確認するとほぼ変わらなく感じます

美しいですね☺️

シートステーの後方投影は

左右のアシンメトリックは健在でこれも変わりありません

次はシートピラー

バッテリーがシートピラー内装ではなくなり幅が薄くなりました

側部から見たところ同じシートピラーの様ですね

ただシートクランプの形状が

変わりました(次作のモデルに反映されるのでしょうか?)

ただ唯一継承されていないのが…

DOGMA-Fのならではの3Dチタンプリンターによるシートヤグラ部ですね😊

 

以上ほぼほぼDOGMA-Fの風貌をもち

乗りやすい東レT700で作られたF5

スタイリッシュで乗りやすいF5

この機に如何でしょうか?😚

 

 

 

 

「ピナレロ F5 とDOGMA-Fの違いの巻」への1件の返信

お疲れ様です!勉強になります。見た目はほぼ変わらないのですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

The maximum upload file size: 20 MB. You can upload: image. Links to YouTube, Facebook, Twitter and other services inserted in the comment text will be automatically embedded.